使えるウェブツール集

画像リサイズツール

ここをクリックしてファイル選択するか、または、ここにファイルをドラッグアンドドロップしてください。
対応形式(BMP, PNG, JPEG, GIF, WebP)
※変換処理はすべてブラウザ内で行われるため、サーバーには送信されません。

使い方

  1. 「画像選択」の下に表示されている領域「ここをクリックしてファイル選択するか、または、ここにファイルをドラッグアンドドロップしてください。」をクリックしてファイル選択ダイアログを開くか、リサイズしたい画像ファイルをドラッグアンドドロップします。
  2. 選択したファイル名がリストに表示されます。
  3. 「横幅」と「縦幅」の入力欄に希望するサイズを入力します。
    ※「%」を選択した場合は、元画像に対する割合(例:50% = 半分のサイズ)で指定します。
    ※「px」を選択した場合は、ピクセル単位の絶対値で指定します。「px」選択時は元画像のサイズが自動的に入力されます。
  4. 必要に応じて「縦横比を維持する」のチェックボックスを操作します。
    ※チェックが入っている場合、横幅または縦幅のどちらかを変更すると、もう一方も自動的に調整されます。
  5. 「リサイズ」ボタンをクリックします。
    ※ファイルが選択されていない場合は、エラーメッセージが表示されます。適切なファイルを選択してください。
    ※横幅・縦幅に正の数値以外が入力されている場合も、エラーメッセージが表示されます。正しい数値を入力してください。
  6. リサイズが完了したら、リサイズされたファイルが自動的にダウンロードされます。
    ※リサイズされたファイル名には「_resized」が追加されます(例:photo.jpg → photo_resized.jpg)。